業務の流れFLOW
- SEARCH 施工事例を探す
1日の仕事の流れ

STEP 01 出社・スケジュール確認
私たちの朝は、事務所に出社し、当日に使用する資材や工具を準備し、現場作業に向けた段取りを調整することから始まります。現場ごとに異なる条件を事前に確認することで、作業の精度と安全性を確保しています。

STEP 02 現場へ移動・朝礼対応
事務所から車で移動または自宅などから現場に直行し、到着後すぐにスタッフや協力業者と朝礼を行います。安全確認をはじめ、当日の作業工程や役割分担、注意点などを共有する大切な時間です。現場全体で共通の認識を持つことで、スムーズかつ安全な作業を徹底しています。

STEP 03 作業・進捗管理
機械器具の加工・設置・撤去・解体などの作業を進めながら、常に工程の進捗を確認。安全管理にも細心の注意を払い、現場写真の撮影や報告資料の作成を通じて正確な施工履歴を記録します。チームで連携を取りながら、丁寧かつ効率的な作業を心がけています。

STEP 04 事務所に戻って書類作成
作業終了後は事務所に戻り、メールや書類を確認しながら、その日の作業内容をまとめた報告書や日報を作成します。また、翌日の作業工程や人員配置、必要な資材の確認・手配も行い、スムーズに作業へ入れるよう準備を整えます。現場の場所や状況によっては書類作成を省略し、直帰となる場合もあります。

STEP 05 退勤
最終確認を終えたあとは退勤となり、その日の業務を締めくくります。作業後の振り返りや段取りの確認は、次の現場での円滑な作業につながる大切な時間です。こうした日々の積み重ねが、安全で信頼される仕事の土台となっています。